FXで投資をはじめようとしている時、どのような基準で選ぶかはトレーダー次第です。
トレーダーが重要視している部分は、手法によって違ってきますが共通している大きな部分があります。
多くのトレーダーが大前提で見ているところは信頼できるFX会社かどうかというところです。
スプレッドが狭く、スワップポイントが高い優良FX会社であっても信頼できないFX会社では資金運用を安全にすることができません。
為替相場は何が起きるかわからないので、しっかり保証できるFX会社で口座開設しましょう。
今回は信頼できるFX会社を徹底比較して厳選ランキングを紹介します。
【2022年最新】おすすめFX口座比較ランキング!初心者に人気の評判が高いFX会社を一覧表で徹底比較


- 自動売買で初心者でも取引簡単
- アプリ・システムの圧倒的使いやすさ
- 豊富なニュース・コラムを限定配信
- わかりやすい無料セミナー実施
4,000円から少額取引可能で、無料の取引体験や使いやすいシステムも初心者に優しくて魅力的です。
今なら最大15万円のキャッシュバックを実施中です。
このページのもくじ
信頼性の高いFX会社ランキング
会社名 | 約定力が高い | 運営元の信頼度 | 業務実績の長さ | 口座開設者数 |
---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
DMM FX | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
みんなのFX | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
外貨ex byGMO | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
LINE FX | △ | ○ | △ | △ |
FX会社は国内に多数存在していますが、今回は以下の4項目でFX会社の信頼性を比較していきます。
- 約定力が高いか
- 運営会社が信頼できるか
- 業務実績が長いか
- 口座開設者が多いか
多くのトレーダーから信頼されているFX会社を1つずつ見ていきましょう。
【1位】GMOクリック証券
最小取引単位 | スプレッド | 米ドル/円 スワップ |
---|---|---|
10,000通貨~ | 0.2錢(米ドル/円) | 6(買い) -9(売り) ※2021/06/29時点 ※10,000通貨単位 |
- 9年連続取引高NO.1!
- GMOクリック証券は9年連続取引高NO.1のFX業者で、初心者トレーダーから上級者まで満足できるFXサービスを提供しています。
スプレッドが業界最小水準で提供されており、大量注文でも原則固定スプレッドになっているので大口取引の人もしっかりコストを抑えられます。
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30,000円キャッシュバック!
GMOクリック証券はFX取引高8年連続1位のFX会社で、多くのトレーダーが支持しています。
スキャルピングを公認しており、約定力が群を抜いて高いのでハイレベルなFXサービスを提供しています。
スプレッド・スワップポイントも業界最高水準なので、色々な取引方法に対応できます。
取引ツールも高性能で、テクニカル指標がしっかりしており、滑らないのでトレーダーの思い通りの取引が可能です。
また、情報ツールも充実しており、色々な観点から自分のトレード結果を見直せます。
GMOクリック証券「FXネオ」の口コミ・評判!メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説


- FX取引高世界一
- 30万円キャッシュバック
- 最短即日取引
- 高性能な取引ツール搭載
スプレッドが業界最狭水準で、バイナリーオプション「外為オプション」なども人気です。
今なら期間限定のキャッシュバックを実施中です。
【2位】DMM FX
最小取引単位 | スプレッド | 米ドル/円 スワップ |
---|---|---|
10,000通貨~ | 0.2錢(米ドル/円) | 7(買い) -10(売り) ※2021/06/29時点 ※10,000通貨単位 |
- FX口座数国内NO.1!
- DMM FXは総口座数が75万口座を突破し、2020年1月時点で国内1位の口座数になりました。(※DMM FXと外為ジャパンFXの合計)
使いやすい取引ツールやデモ口座が初心者から人気で、コールセンターも24時間体制なので、はじめての取引も安心して運用できます。
- DMM FXの新規口座開設+お取引で最大200,000円キャッシュバック【2021年2月1日以降】
- ZAR/JPY、MXN/JPYスプレッド縮小キャンペーン【2021年6月15日 ~ 5時59分】
- 取引応援ポイントサービス【2010年8月2日(月)~】
DMM FXは口座開設者数NO1を長年維持しています。
約定力も高く提示率も明確に表記しているので、信頼性の高いFX会社です。
DMM FXはDMM.comが運営しているFXサービスで上場企業ではありませんが、大きな企業なので安心して預託金を預けることができます。
サービス内容も業界最高水準で、スプレッドも狭く取引コストを抑えることができます。
スワップポイントは最高水準とはいえませんが、スワップ取引以外の取引では柔軟に対応できるのでおすすめです。
DMM FXの口コミ・評判!メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説
\口座開設世界一!FXやるならまず開設がおすすめ!/
【3位】みんなのFX
最小取引単位 | スプレッド | 米ドル/円 スワップ |
---|---|---|
1,000通貨~ | 0.2錢(米ドル/円) | 37(買い) -40 (売り) ※2021/06/25時点 ※10,000通貨単位 |
- 初心者から大人気!
- みんなのFXは初心者向けのFXサービスで、1,000通貨単位から取引可能です。
みんなのFXとLIGHT FXの総合口座数は2021年5月時点で43万口座を突破しており、初心者から高い人気があることが分かります。
コンテンツだけでなく、24時間サポートで万が一のトラブルにも対応してくれるので、初心者が安心して利用できます。
- ハッピーアワーキャンペーン
- スワップNo.1チャレンジキャンペーン
- 新規口座開設キャンペーン
みんなのFXは上場企業のトレーダース証券が提供しているので、もしものことが安心して取引することができます。
みんなのFXは初心者向けコンテンツが豊富で、初心者用と思われがちですがFXサービス内容はプロでも納得できる内容なのでハイスペックなFX会社です。
スプレッド・スワップポイント業界最高水準なので、初心者から上級トレーダーまで充実して取引をおこなえます。
その他、初心者向けコンテンツが豊富にあるので、信頼度の高いFX会社でしっかりサポートを受けながら資金運用することができます。
みんなのFX(トレイダーズ証券)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説
\初心者からの圧倒的な満足度!長く使える口座/
【4位】外貨ex byGMO
最小取引単位 | スプレッド | 米ドル/円 スワップ |
---|---|---|
1,000通貨~ | 0.2錢(米ドル/円) | 5(買い) -20 (売り) ※2021/06/28時点 ※10,000通貨単位 |
- 外貨exアプリが大人気!
- 外貨ex byGMOが提供する外貨exアプリは、初心者から上級者まで充実したトレードが出来ると好評です。
2021年9月からGMOフィナンシャルグループ株式会社に変わる為、外貨ex byGMOがどのように改善されるか期待しているトレーダーが多いです。
- 外貨ex byGMOで取引するたびPayPayボーナスか現金あげちゃう!
- FXを始めるなら外貨ex byGMO新規口座開設で最大27,000円キャッシュバック
外貨ex byGMOは大手FX会社なので安心して取引が出来る他、Webサービスに強みがあります。
2021年秋ごろから外貨ex byGMOとして生まれ変わり、PayPayと連携した独自サービスが多く提供されると予想されます。
取引ツールの人気が高く、確固たる地位を得ています。
外貨ex byGMOの口コミ・評判はどう?メリット・デメリットと口座開設時の注意点を徹底解説
\Web限定キャッシュバック実施中!【期間限定】/
【5位】LINE FX
最小取引単位 | スプレッド | 米ドル/円 スワップ |
---|---|---|
1,000通貨~ | 0.2錢(米ドル/円) | – |
- LINE FXアプリが大人気!
- LINE FXは2020年に新しくリリースしたFXサービスで、アプリが使いやすく初心者から経験者まで支持しています。
- LINE FXアプリは他のアプリには無い機能が付いており、取引画面を見ていなくても相場状況を知ることができます。
- また、新しくできたサービスなので柔軟性に長けており、年々良いサービスに改善されています。
- 5000円プレゼントキャンペーン
LINE FXはLINE株式会社という大きなバックボーンを持つ、若者から人気のFX会社です。
レートの通知もLINEでスピーディに実施してくれるので、ロスカットを回避しやすいのが魅力です。
機能がシンプルで使いやすい他、機能のアップデートも頻繫におこなう姿勢がトレーダーから人気です。
LINE FXの評判・口コミはどう?メリット・デメリットや口座開設の流れ・キャンペーン条件を徹底解説
\Web限定キャッシュバック実施中!【期間限定】/
信頼できるFX会社の特徴
- 為替レートを不正操作していない
- FX会社を運営している大元が上場企業である
- 新規口座開設者数が多い
- 営業実績がしっかりある
- トレード・出金・入金トラブルが無い
為替レートを不正操作しても実際のところトレーダーは調べる術がありません。
しかし、複数口座を持っている人はレート変動を色々なFX会社のチャートで確認することができます。
上記の様なトレーダーが見て明らかに不正だとわかったFX会社では口座開設しないようにしましょう。
実際に口コミを見ていると不正操作しているとコメントしているトレーダーもいます。
すべて本当の情報が書かれている訳ではありませんが参考にしてください。
為替レートを不正操作していない
FX会社で為替レートを操作しているという噂を良く聞きますが、不正操作を本当にしているFX会社は悪徳業者です。
為替レートを不正操作してチャート画面に実際のレートとは違う価格を表示しているFX会社はトレーダーを損失させてFX会社が儲けようとしています。
近年大きくレート操作しているFX会社はありませんが、稀に口コミのコメントで不正操作について書いているトレーダーも居るのでしっかり見て判断しましょう。
運営会社が上場している
FXで投資をする時、大事な資金をFX会社に預けることになるので、FX会社がどの様な企業が運営元なのか調べておく必要があります。
運営している企業が上場企業であれば預託金に関して安心することができます。
非上場企業であっても他の観点から安全性を確認することができる場合、信頼度が高いFX会社となります。
大元が上場企業ということはあくまでも1つの基準なので、上場企業ではないからといって信用できないわけではありません。
新規口座開設者数が多い
新規口座開設者数が多いということは、多くのトレーダーが信用しているFX会社ということになります。
トレーダーからの信頼度が高い=信用できるFX会社となるので、新規口座開設者数をみて判断しましょう。
総数だけでなく、新規口座開設者数の推移もみるとより明確に理解できます。
FX会社の口座数比較ランキング!年別の口座開設数推移と幅広い方が開設している理由
長い営業実績がある
FX会社はサービスを速攻で終了させてしまう会社もあります。
サービス実績が少ないFX会社の場合、いきなりサービス終了で取引できなくなったり最悪の場合自分の預託金が消えてしまったりします。
FXサービスの実績が長いFX会社は長年の信頼があるので、信用することができます。
トレード・出金・入金トラブルがない
トレード・出金・入金トラブルがないというのは大前提で、特に出金・入金トラブルのあるFX会社では口座開設しないようにしましょう。
特に出金できないトラブルが頻繁に発生するFX会社は悪徳業者の可能性が高いです。
もし出金トラブルが頻繁に起きるFX会社で口座開設している場合は、すぐに解約して他のFX会社で口座開設しましょう。


- 自動売買で初心者でも取引簡単
- アプリ・システムの圧倒的使いやすさ
- 豊富なニュース・コラムを限定配信
- わかりやすい無料セミナー実施
4,000円から少額取引可能で、無料の取引体験や使いやすいシステムも初心者に優しくて魅力的です。
今なら最大15万円のキャッシュバックを実施中です。
国内FX会社の信頼性は信託保全により向上している
FX会社が信頼できないというイメージは、1998年に国内でFX取引が解禁された当初の印象が大きく影響しています。
2005年に金融庁が金融先物取引法を改正して規制をするまでは、悪徳業者も多数新規参入している状況でした。
2021年現在はルールが整備され、信頼できるFX会社しか残っていない状況と言えます。
特に国内FX会社の信頼性向上に影響したのが、信託保全制度の導入です。
信託保全制度は、FX会社が直接資金を管理するのではなく、銀行に管理を委託する仕組みです。
これによってFX会社の固有資産と預かり資産が明確に区分され、顧客の資産を利用することが出来なくなります。
また、顧客の代表として外部弁護士を立てて、FX会社がどのように信託財産を管理しているかの監督をおこないます。
FX会社が破綻した際は、銀行が受益者代理人を通して顧客に財産を返還します。
この制度によって、顧客に資産が返還されない状況を回避することが出来ます。
この仕組みによって、国内のFX会社は2021年現在、安心して利用することが出来ます。
信頼できない海外FX業者の特徴
国内FX会社は金融先物取引法の改正によって悪徳業者が淘汰され、安全に取引が出来るようになってきています。
しかし、国内で利用できる海外FXはこのルールが適用されないので、利用するのが危険な業者も存在します。
国内FXが2021年時点でレバレッジ最大25倍に設定されているのに対し、海外FXはレバレッジを100倍以上かけられるものも存在するため、一攫千金を狙いたいトレーダーにとっては魅力的です。
海外FXの信頼性については、口座開設前にしっかり調査しておく必要があります。
ここからは、利用をおすすめしない海外FXの特徴を解説していきます。
金融ライセンスを所有していない
海外FXは外国の金融庁などの機関から、ライセンスを発行して運営しています。
金融ライセンスを所有している主な海外FXはこちらです。
主な海外FX業者 | 金融ライセンス |
---|---|
TitanFX | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
AXIORY | ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC) |
Tradeview | ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
iFOREX | 英領バージン諸島金融サービス委員会(BVI FSC) |
どの国も金融ライセンスの発行についてセキュリティや経営状況などの厳正な審査が実施されるので、金融ライセンスを保有している海外FXは一定の信頼が担保されていると言えます。
逆に、どの国の金融ライセンスも所有していないFX業者は、実績が低いか詐欺目的の会社かのどちらかなので、利用するのは大変危険です。
運営歴が3年未満
FX会社の実績アピールが気になったら、運営歴をチェックしましょう。
サービスを開始してから10年以上の営業歴があるなら、ブローカーとしてある程度信頼に値すると見て良いでしょう。
一方、運営歴が3年に満たない場合、いくら成長速度が速くても100%信頼し切ることはできません。
やはり、長期間多くの利用者から支持を集めているかどうかが重要です。
ForexPeaceArmyでSCAM認定されている
ForexPeaceArmyという世界的な規模のFX口コミ掲示板では、海外FXの会社名を検索して安全かどうかチェックすることが出来ます。
危険な業者についてはSCAM、つまり詐欺認定をしています。
利用を検討している業者がSCAM判定されていたら、利用を控えましょう。
信頼性でFX会社を選ぶ時の注意点
FX取引はお金が動くので、信頼できる口座を選ぶのは非常に重要なポイントです。
しかし、信頼性のみでFX会社を選ぶのは、常に最善の策という訳ではありません。
ここからは、信頼性でFX会社を選ぶ時の注意点を紹介します。
信頼性の高さと利益は比例しない
信頼性が高いFX会社ほど稼げるかというと、決してそんなことはありません。
むしろ、安全に取引できるFX会社は規制に厳しいため、収益をあげにくいということも十分考えられます。
安全性の高い取引では高利益を狙いにくいという原則は、FXを始める前に把握しておきましょう。
100%安全な取引はFXにはない
FX取引は利益の発生しないデモトレード(取引体験)や、レバレッジをかけない取引なども出来ます。
こうした取引は安全性が100%担保されていますが、勝っても収益がないので取引の意味がありません。
利益を得ようと思ったらレバレッジをかけた取引が必要になり、少なからずリスクが発生します。
FX取引で利益を得ようと思ったら、リスクを承知の上で実施する必要があります。
トラブルを起こしそうなFX会社は選ばない
FXは仮想通貨と違い、ハッキング被害で残高が0になるようなことはありません。
ただ、FX会社によってはサーバーの不調で取引が止まるケースなどがあります。安定して取引できるかどうかは、FX会社が提供する取引環境が大きく影響します。
FX初心者でも信頼できるFX会社を選ぶことは非常に重要です。
自分なりの視点で、どの業者が信頼できそうか比較してみましょう。


- 自動売買で初心者でも取引簡単
- アプリ・システムの圧倒的使いやすさ
- 豊富なニュース・コラムを限定配信
- わかりやすい無料セミナー実施
4,000円から少額取引可能で、無料の取引体験や使いやすいシステムも初心者に優しくて魅力的です。
今なら最大15万円のキャッシュバックを実施中です。