「LIGHT FX(ライトFX)」は、トレイダーズ証券が運営するFXサービスです。
公式サイトによると、2025年2月には累計口座開設数が60万口座を突破しており、初心者〜上級者まで幅広いトレーダーから人気があります。(みんなのFXの口座と合算した数)

出典元:LIGHT FX
上記画像のようにLIGHT FX(ライトFX)は、右肩上がりで口座開設数が増加していますが、特に「スワップポイントが業界最高水準」「業界最高水準のスプレッドの狭さ」「約定率99.9%」など魅力的な特徴が多いです。
とは言え、「評判はやばい?」「デメリットはある?」「みんなのFXとの違いは?」など、LIGHT FX(ライトFX)に関する疑問・不安を抱えている方も少なくありません。
そこで本記事では、LIGHT FX(ライトFX)の実際の評判や口コミをもとに、メリット・デメリットを詳しく解説します。
LIGHT FX(ライトFX)を使うべきか否かの判断ができるため、ぜひ最後までご覧ください。
FXアプリおすすめランキング17選【2025年】初心者向けスマホアプリは?
LIGHT FX(ライトFX)の概要

LIGHT FX(ライトFX)は、みんなのFXを運営するトレイダーズ証券のFXサービスです。
「業界最高水準のスワップポイント」「業界最狭水準のスプレッド」「高い約定率」といった特徴があります。
またLIGHT FX(ライトFX)では、2023年6月24日(土)に「LIGHTペア」という新しい通貨ペアサービスを開始しました。
平素より、「LIGHT FX」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「LIGHT FX」では、2023年6月24日(土)メンテナンス終了後より、新たにLIGHTペアの取扱いを開始いたします。引用元:LIGHT FX「【新サービス】LIGHTペア導入のお知らせ」
「LIGHTペア」は、1取引あたりの上限や建玉数量上限に制限があるものの、業界屈指の高スワップポイントを提供する仕組みとなっており、より有利な条件でスワップ運用を行うことが可能です。
LIGHT FX(ライトFX)の詳細情報
以下は、LIGHT FX(ライトFX)の詳細情報です。
LIGHT FX(ライトFX)の詳細 | |
---|---|
通貨ペア数 | 46通貨ペア |
取引単位 | 1,000通貨〜 |
取引手数料 | 0円 |
スプレッド(※) | ・米ドル/円:0.18銭 ・ユーロ/円:0.38銭 ・ポンド/円:0.88銭 ・ユーロ/米ドル:0.28pips |
スワップポイント | ・メキシコペソ/円:231円 ・南アランド/円:201円 ・トルコリラ/円:480円 |
注文方法 | 成行・ストリーミング・指値・逆指値・IFD・OCO・IFO・時間成行・一括決済 |
初回入金額 | 指定なし |
取引上限 | 各通貨ペアごとに50,000Lot |
最大注文数量(1回) | ・ZAR/JPYおよびMXN/JPYは200Lot ・USD/JPYラージは300Lot ・LIGHTペアは20Lot ・その他通貨ペアは100Lot |
建玉上限 | ・建玉数量上限:全通貨ペアの売建玉と買建玉を合計して5,000Lot ・建玉件数上限:全通貨ペアの売建玉と買建玉を合計して500件 |
ロスカット | FX口座の証拠金維持率が100%以下になった場合、FX口座の全建玉を自動決済 |
取引ツール | ・シンプルトレーダー ・アドバンスドトレーダー |
スマホアプリ | LIGHT FXアプリ |
口座開設までの日数 | 最短5分 |
デモ取引 | × |
サポート | ・24時間受付の問い合わせフォーム ・0120-637-105(平日:AM8:00~PM6:00) |
LIGHT FX(トレイダーズ証券)の詳細情報 | |
---|---|
運営会社 | トレイダーズ証券株式会社 |
住所 | 〒150-6028 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第123号 |
みんなのFXの評判|利用者の口コミをもとにデメリット・メリットを紹介
LIGHT FX(ライトFX)の評判・口コミ
ここからは、LIGHT FX(ライトFX)の評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミ
以下は、LIGHT FX(ライトFX)の良い評判・口コミです。

年齢:40代
評価:★★★★4点

年齢:20代
評価:★★★★4点

年齢:30代
評価:★★★★4点
悪い評判・口コミ
以下は、LIGHT FX(ライトFX)の悪い評判・口コミです。

年齢:30代
評価:★★★点

年齢:20代
評価:★★★点

年齢:30代
評価:★★★3点
LIGHT FX(ライトFX)の評判・口コミ|まとめ
LIGHT FX(ライトFX)は、スワップポイントの高さや業界最狭水準のスプレッド、約定力の高さなどが評価され、多くのトレーダーに利用されているFXサービスです。
実際の口コミでは、「スワップポイントが高く長期運用に向いている」「スプレッドが狭く取引コストを抑えられる」「約定力が高く、スリッページが少ない」といったメリットを感じているユーザーの声が多数ありました。
一方で、デモトレードができない、通貨ペアが少なめ、スキャルピングに一定の制限がある可能性といったデメリットも指摘されています。
特に、初心者が取引を練習できる環境がない点は、FX未経験者にとっては少し不便に感じる可能性があります。
とは言え、1,000通貨単位から取引が可能なため、少額でリスクを抑えながら実践経験が積める点は魅力です。
総合的に見ると、LIGHT FXはスワップポイントを活かした長期運用を考えている方や、低スプレッドでスキャルピング・デイトレードを行いたい方におすすめのFXサービスです。
FX口座おすすめ比較ランキング20選【2025年】初心者にも人気の業者を紹介
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるデメリット
LIGHT FX(ライトFX)は良い評判・口コミが多いものの、いくつかデメリットになり得る点も見られました。
特に、以下2点はデメリットに感じる方が多い印象でした。
以下で詳しく解説します。
デモトレードができない
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるデメリット1つ目は「デモトレードができない」です。
仮想資金を使って実際の取引環境を体験できるサービスのこと
仮想資金を利用してリスクなしでFXの取引の流れを学んだり、ツールの操作感を確認したりするのに役立つものですが、LIGHT FX(ライトFX)はデモトレードがありません。
そのため、デモトレードがない点は初心者の方からするとデメリットとなり得ます。
とは言え、LIGHT FXでは1,000通貨単位から取引できるうえに、「LIGHTペア」の場合は米ドル/円のスプレッドが0.18銭のため少額でリスクを抑えながら実践的な経験を積むことが可能です。
また、同じトレイダーズ証券が運営する「みんなのFX」では、登録不要でデモトレードが利用できるため、デモトレードと本番取引のFX会社を使い分ける方法も選択肢の一つです。
通貨ペア数は多くはない
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるデメリット2つ目は「通貨ペア数は多くはない」点です。
LIGHT FXでは、「通常通貨ペア」が34種類、「LIGHTペア」が12種類の合計46通貨ペアの取引ができます。
「米ドル/円」「ユーロ/円」など、主要通貨ペアは揃っているものの、IG証券(101通貨ペア)やヒロセ通商(54通貨ペア)などと比べると、選択肢がやや限られているのが現状です。
特に、マイナー通貨ペアの取り扱いは少なめのため、さまざまな通貨ペアを取引したい方にとってはデメリットに感じるかもしれません。
とは言え、主要通貨ペアの取引はできるうえに、スワップポイントが業界最高水準であり、特にLIGHTペアを活用することで、高スワップでの長期運用が可能となります。
そのため、スワップ運用をメインに考えている方には十分な通貨ペアが揃っており、特に高金利通貨を中心に運用したい方には適した環境と言えます。
なお、以下はLIGHT FX(ライトFX)の取扱通貨ペア一覧です。
LIGHT FX(ライトFX)の取扱通貨ペア一覧 | |
---|---|
LIGHTペア | ・USD/JPY LIGHT(米ドル/円 LIGHT) ・EUR/JPY LIGHT(ユーロ/円 LIGHT) ・GBP/JPY LIGHT(ポンド/円 LIGHT) ・AUD/JPY LIGHT(豪ドル/円 LIGHT) ・NZD/JPY LIGHT(ニュージーランドドル/円 LIGHT) ・ZAR/JPY LIGHT(南アフリカランド/円 LIGHT) ・TRY/JPY LIGHT(トルコリラ/円 LIGHT) ・MXN/JPY LIGHT(メキシコペソ/円 ・LIGHT) ・CZK/JPY LIGHT(チェココルナ/円 LIGHT) ・HUF/JPY LIGHT(ハンガリーフォリント/円 LIGHT) ・EUR/USD LIGHT(ユーロ/米ドル LIGHT) ・GBP/USD LIGHT(ポンド/米ドル LIGHT) |
通常通貨ペア | ・USD/JPY(米ドル/円) ・EUR/JPY(ユーロ/円) ・GBP/JPY(ポンド/円) ・AUD/JPY(豪ドル/円) ・NZD/JPY(ニュージーランドドル/円) ・CHF/JPY(スイスフラン/円) ・CAD/JPY(カナダドル/円) ・ZAR/JPY(南アフリカランド/円) ・TRY/JPY(トルコリラ/円) ・MXN/JPY(メキシコペソ/円) ・RUB/JPY(ロシアルーブル/円)・CNH/JPY(中国人民元/円) ・HKD/JPY(香港ドル/円) ・SGD/JPY(シンガポールドル/円) ・PLN/JPY(ポーランドズロチ/円) ・CZK/JPY(チェココルナ/円) ・HUF/JPY(ハンガリーフォリント/円) ・NOK/JPY(ノルウェークローネ/円) ・SEK/JPY(スウェーデンクローナ/円) ・EUR/USD(ユーロ/米ドル) ・GBP/USD(ポンド/米ドル) ・AUD/USD(豪ドル/米ドル) ・NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル) ・EUR/GBP(ユーロ/ポンド) ・EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) ・GBP/AUD(ポンド/豪ドル) ・AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル) ・USD/CHF(米ドル/スイスフラン) ・EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン) ・GBP/CHF(ポンド/スイスフラン) ・USD/CAD(米ドル/カナダドル) ・USD/CNH(米ドル/中国人民元) ・EUR/PLN(ユーロ/ポーランドズロチ) ・USD/JPYラージ(米ドル/円ラージ) |
IG証券の評判・口コミはやばい?手数料が高い?メリット・デメリット・キャンペーン情報も紹介
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット
上記ではデメリットを紹介しましたが、LIGHT FX(ライトFX)は多くのメリットがあるFX会社です。
評判・口コミでは特に、以下の点が評価されていました。
以下で詳しく解説します。
スワップポイントが業界最高水準
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット1つ目は、「スワップポイントが業界最高水準」である点です。
異なる金利を持つ通貨ペアを取引する際に発生する金利差調整額のこと
LIGHT FXでは通常の通貨ペアに加えて、「LIGHTペア」というスワップポイントが優遇されたオリジナルの通貨ペアが提供されています。
「LIGHTペア」では特に、「トルコリラ/円」「南アフリカランド/円」のスワップポイントが業界最高水準です。
通貨ペア | スワップポイント(1万通貨あたり) |
---|---|
南アフリカランド/円 | 391円 |
トルコリラ/円 | 172円 |
※2025年2月4日時点
LIGHTペアは、取引ごとの最大発注数量に制限があるものの、より高いスワップポイントで運用できる点が特徴です。
ただし、LIGHTペアで売りポジションを持つ場合、通常の通貨ペアよりもマイナススワップが高くなる可能性がある点には注意しましょう。
とは言え、スワップポイントを活用した長期投資を考えている方にとって、LIGHT FXは有利な環境を提供しているFX会社と言えます。
業界最高水準のスプレッドの狭さ

LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット2つ目は、「業界最高水準のスプレッドの狭さ」です。
通常の通貨ペアでもスプレッドは狭めに設定されていますが、特に「LIGHTペア」ではさらに優遇されたスプレッドが適用されるため、コストを抑えながら取引を行うことが可能です。
以下は、「LIGHTペア」のスプレッドです。
通貨ペア | スプレッド(LIGHTペア) |
---|---|
米ドル/円 | 0.18銭 |
ユーロ/円 | 0.38銭 |
ポンド/円 | 0.88銭 |
豪ドル/円 | 0.48銭 |
ユーロ/米ドル | 0.28pips |
また、日本時間の8時から翌5時までの間、スプレッドは原則固定となっているため、長時間にわたり安定したコストで取引できるのも魅力です。
実際に利用しているトレーダーの口コミでも、「スプレッドは最狭レベルで、他社と比べても遜色がない」と高く評価されています。
スキャルピングやデイトレードのように短期間での売買を繰り返すスタイルでは、スプレッドの狭さが利益を大きく左右するため、LIGHT FXは取引コストを抑えたい方におすすめです。
業界最高水準のスプレッドを活用し、少ないコストで効率よくトレードを進めていきましょう。
約定力が高い

LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット3つ目は、「約定力が高い」点です。
実際に、LIGHT FXの約定率は99.9%(※)と、業界でもトップクラスの水準を誇ります。
ユーザーが発注した注文が希望したタイミングや価格で成立する確率のこと
特に、短期売買(スキャルピング・デイトレード)では、狙った価格でしっかりと約定できるかどうかがトレードの結果に大きな影響を与えます。
LIGHT FXの約定力が高い理由は、システムの処理能力が優れているため、注文拒否(リクオート)やスリッページが発生しにくい点にあります。
実際に「注文が希望価格で通りやすく、約定スピードも速い」という口コミが多く見られました。
どんなにスプレッドが狭くても、注文が通らなければ意味がありません。
そのため、約定率99.9%を誇るLIGHT FXは、スキャルピングやデイトレードなどの短期売買を行うトレーダーにとって、非常に有利な取引環境を提供していると言えます。
(※)2024年5月1日~2024年5月31日実績
1,000通貨から取引できる
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット4つ目は、「1,000通貨から取引できる」点です。
最小取引単位を1万通貨単位に設定しているFX会社もある中で、LIGHT FXでは1,000通貨単位からの取引が可能です。
1,000通貨から取引できるため、少額資金でFXを始めやすく、リスクを抑えながら実践的な経験が積めます。
たとえば、米ドル/円を1,000通貨単位で取引する場合、レバレッジを最大25倍に設定すれば、約4,000~5,000円程度の証拠金で取引を開始できます。(為替レートによって変動)
少額から始められるFX環境を求めている方にとって、LIGHT FXは非常に魅力的な選択肢です。
少額取引できるFXアプリおすすめ10選【2025年】初心者でもスマホで使いやすいアプリを比較紹介
初回入金額の指定がない
LIGHT FX(ライトFX)の評判からわかるメリット5つ目は、「初回入金額の指定がない」点です。
FX会社によっては、口座開設後に取引を始めるために最低入金額が決められている場合があります。
その点、LIGHT FXでは初回入金額の指定がない(以下画像参照)ため、小資金からFXが始められます。

他社では1万円以上の初回入金が必要な場合も多いですが、LIGHT FXなら数千円や1,000円単位の少額入金でもOKです。
また先述したように、LIGHT FXでは1,000通貨単位から取引できるため、少額資金でも十分にFX取引を体験できます。
大きな資金を用意せずに始められるため、「まずは試しにFXをやってみたい」という方にもおすすめです。
LIGHT FX(ライトFX)はスキャルピングが禁止されていない
LIGHT FX(ライトFX)では、スキャルピングは禁止されていません。
実際に、公式サイトで以下のように明記されています。
当社ではスキャルピングについて、禁止しておりません。
ただし、当社にて取引約款第22条(禁止行為)に抵触するお取引であると判断をした場合には、取引に制限をかけさせていただくことがございます。
※明確な判断基準につきましては、お客様へ公開をしておりません。当社取引約款は、【店頭外国為替証拠金取引約款】よりご確認ください。
スキャルピング(短時間での売買を繰り返し、小さな利益を積み上げる手法)は、FX会社によっては禁止されていることがあります。
過度な頻度での取引やシステムを利用した高速取引は、約定処理に負担をかけるため、利用規約で制限されている場合があるのです。
その点、LIGHT FX(ライトFX)はスキャルピングOKのため、短期間での売買を繰り返すトレーダーにとって最適なFX会社と言えます。
また先述したように、業界最狭水準のスプレッドと高い約定力を兼ね備えているため、スキャルピングとの相性が良いのが大きなメリットです。
スキャルピングはできるが禁止行為を行うと口座が停止する
LIGHT FX(ライトFX)はスキャルピングはできるものの、禁止行為を行うと口座が停止する可能性があります。
具体的には、以下のことは禁止行為として挙げられています。
- 本取引システムの改変及び本取引システム以外のツール等を使用する行
為 - 適合性原則等に照らし、過度な入出金及び取引を行う行為
- 法令に違反する行為又は公序良俗に反する行為など
LIGHT FX(ライトFX)に限らず、FX会社では各社で禁止行為が定められているため、利用前はしっかりチェックしておきましょう。
LIGHT FX(ライトFX)の口座開設キャンペーン【2025年4月】
ここからは、2025年4月時点で行われているLIGHT FX(ライトFX)の口座開設キャンペーンを紹介します。
新規口座開設+条件達成で最大100万円キャッシュバック

「LIGHT FX」で新規口座開設+新規口座申込月の翌々月末の、最終営業日マーケットクローズまでに条件を達成した方に、取引量に応じて最大で100万円がキャッシュバックされます。
なお、取引量とキャッシュバック金額は、以下の通りです。

当キャンペーンは、「エントリー」が必要なため、忘れないよう注意しましょう。
LIGHT FX(ライトFX)の口座開設方法
ここからは、LIGHT FX(ライトFX)の口座開設方法を紹介します。
口座開設の流れ
LIGHT FX(ライトFX)の口座開設は、5つのステップで簡単に完了します。
STEP1:メールアドレスの登録
最初に、メールアドレス・パスワード・生年月日を入力し、仮登録を行います。登録が完了すると、認証メールが送信されるので、メール内のリンクをクリックして本登録を完了させてください。
STEP2:お客様情報の入力
口座開設フォームに進み、取引約款・取引説明書・口座開設前の注意事項をよく確認した上で、必要事項を入力します。入力する情報は、氏名・住所・電話番号・職業・投資経験などです。
STEP3:必要書類の提出
口座開設フォームの入力後、本人確認書類およびマイナンバー確認書類を提出します。提出方法には、スマホでの本人確認、オンラインアップロード、郵送の3種類があります。書類の詳細は「必要書類について」のページで確認できます。
STEP4:口座開設通知の受け取り
審査が完了すると、本人確認コードが記載された書類が転送不要の簡易書留郵便で届きます。この書類に記載されたログイン情報を使用して、LIGHT FXの取引システムにログインできます。
※ 口座開設完了メールが届いた段階では、取引はまだ開始できません。必ず本人確認コードの受け取りを完了させてください。
STEP5:入金・資金振替後に取引開始
口座開設が完了したら、ダイレクト入金または振込入金で資金を入金し、取引を開始します。
なお、LIGHT FXでは、初回入金額の指定がないため、少額でもOKです。
口座開設で必要なもの
口座開設では、「本人確認書類」「マイナンバー書類」が必要です。
口座開設で必要なもの | |
---|---|
本人確認書類 (※) |
・運転免許証 ・個人番号カード ・健康保険証 ・住民票の写し ・印鑑登録証明書 |
マイナンバー書類 (1点) |
・個人番号カード ・通知カード ・個人番号付の住民票の写し |
(※)顔写真付きは1点、顔写真なしは2点提出
LIGHT FX(ライトFX)に関するよくある質問
ここからは、LIGHT FX(ライトFX)に関するよくある質問を紹介します。
LIGHT FX(ライトFX)でスキャルピングは禁止?
LIGHT FXでは、スキャルピングは禁止されていません。
公式サイトでも、スキャルピング自体を禁止していないことが明記されています。
ただし、取引約款第22条(禁止行為)に抵触する場合は、取引制限がかかる可能性があるため注意が必要です。
特に、システムを使った過度な高速取引や市場に影響を与える取引には制限がかかる可能性があるため、適切な範囲での取引を心がけましょう。
LIGHT (ライト)通貨ペアの上限は?
LIGHT (ライト)通貨ペアの上限は、以下画像の通りです。

出典元:LIGHT FX
LIGHT FX(ライトFX)はデモトレードができる?
LIGHT FXでは、デモトレードの提供はありません。
デモトレードは、仮想資金を使ってFXの取引を疑似体験できるサービスですが、LIGHT FXにはその機能がないため、実際の取引環境で練習することができません。
ただし、1,000通貨単位から取引が可能なため、少額資金でリスクを抑えながらFXを学ぶことは可能です。
また、同じトレイダーズ証券が運営する「みんなのFX」ではデモトレードが提供されているため、デモ環境で練習したい場合はそちらを活用するのも一つの方法です。
LIGHT FX(ライトFX)は良い評判が多い!まずは少額から始めよう!
LIGHT FX(ライトFX)は、業界最高水準のスワップポイント、最狭水準のスプレッド、高い約定力など、多くの魅力を備えたFXサービスです。
実際の利用者からも、「スワップポイントが高く長期運用に向いている」「スプレッドが狭く、取引コストを抑えられる」「約定力が高く、スキャルピングにも適している」といったポジティブな評価が多数寄せられています。
ただし、デモトレードが利用できない点や、通貨ペアの選択肢が他社と比べて少なめな点はデメリットとして挙げられます。
とは言え、1,000通貨単位からの取引が可能で、初回入金額の制限もないため、少額からでも気軽にFXを始めることができるのが強みです。
「FXを始めてみたい」「低コストで効率よく取引したい」「スワップポイントを活用して資産を増やしたい」と考えている方は、ぜひLIGHT FXをチェックしてみてください。